去る11月8日(水)本年度秋季運営委員会が開催されました。
議事録等 こちらから ご確認ください。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
渡部佐久子さん(63年度)ALSと闘っています。
ギャラリー
第2回 プラチナサロン
2017年度秋季運営委員会開催のお知らせ
秋冷の候、朝夕はめっきり涼しくなりましたが、皆様におかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、来る11月8日(水曜日)、2017年度秋季運営委員会を開催いたしますので、
お知らせいたします。
運営委員ではなくてもご参加は歓迎いたしますので、多くの方々へお呼びかけいたします。
よろしくお願い致します。
詳細につききましては、『会員の皆さんへ』に掲載いたしました。
パスワードをお忘れの方は、80年度関口紀治さんか76年度中山佐知子へご連絡ください。
尚、運営委員でお知らせが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数かけますが、ご連絡いただきたくよろしくお願い致します。
凄い紅葉を見た(栗駒山)
多摩川遡行(河口から源流まで)5/6~5/9
61年度川井先輩から多摩川を河口から源流まで遡行する計画を打ち明けられたのは、去年夏北アルプス縦走を終えた反省会の席でした。多摩川は山梨県笠取山(1953m)南斜面の水干を源流とし、一之瀬川、丹波川の名で奥多摩湖に流れ込み、奥多摩湖から多摩川の名で羽田(東京側)と浮島(川崎側)の間に流れ込む全長138キロメートルの山梨、東京、神奈川を跨ぐ1級河川です。下流域においては東京都と神奈川県の県境としての役割も担う。多摩川が海に流れ込む、その源流となる最初の一滴が落ちる場所を河口から遡るということにロマンを感じました。
また、笠取山には分水嶺があり南側に降った雨は多摩川に、東側は荒川に、西側は富士川に注ぎます。わずか数センチの違いで多摩川、荒川、富士川になる運命が変わってしまうということにも大自然の偉大さを感じました。川井さんの計画に懐かしい忘れかけていたMGWVの本流を感じ、学生時代に戻った感覚でこの多摩川遡行に参加させていただきました。
他に、5/6(土)初日の河口から矢野口まで日大ワンゲルOBの濱崎さん、5/9(火)最終日61年度の本間さんが参加されました。
61年度大久保さんや65年度中津川さん達多くの方々から道中励ましのメールを頂戴しました。
続きを読む
会社の敷地にニホンカモシカ!
第10回笹の会「武尊小舎」で開催
参加者;18名
参加校;日大・中央・慶応・明治・明学・青学・同志社 7校
6月23日、24日梅雨時の中、晴天に恵まれ、新宿から三号平らまでマイクロバスで直行。
一昨年から、沼田から時間のかかる椎坂峠を越えなくとも済む新しいトンネル開通のお陰で大幅時間短縮。練馬から三号平らまで実働2時間半と言うところか。
レンゲツツジと白く輝く白樺林に参加者全員感激の声を上げ、小屋に近づくと「綺麗な小屋だね」中に入ると「使いやすそう」「清潔でよく管理されてるね」
各校から高評価で鼻高々!!
歴代山管の皆さんありがとう!!
2017年度春季運営委員会開催
去る5月20日(土)本年度春季運営委員会が開催されました。
議事録等 こちらから ご確認ください。
渕上さん
OB会長である76年度渕上雄二さんの葬儀が過日しめやかに執り行われました。
ワンゲル関係者だけで60人近い方々が参列されました。
更に以前の職場の方・・後輩は公私ともにとてもお世話になったとの事。
地元の野球チームの方・・腰痛持ちばかりでチームネームはコルセッツだそうで、彼が監督兼エースだったようです。
ワンゲル関係者と言ったのは、途中退部された人々とも長年懇意にされていました。そのように多くの方々を愛し、皆に愛されていました。
どうして逝ってしまったのでしょう。悲しいです。彼の事だから、ガンを自分の中に取り込んでしまい、復活すると信じておりました。闘い続け、食事することもままならなくなってもウィダーインゼリー(ゴールドだけがお気に入り)を食する姿は力強ささえ感じました。でも人間には運命というものがあり逆らえなかったのですね。
私達は彼の想いを受け継いで、様々な夢を持って生きてゆきましょう。前へと進んでいくワンゲルそしてOB会を、天国からあの優しい笑顔で応援してくれると思います。
ご冥福をお祈りします。