26代忘年会 於川端康成「雪国」の宿

DSCN6842 - コピー  DSC_0098 - コピーDSCN6890DSCN6873

12月12日、26代(77年度)忘年会を開催いたしました。メンバーは、坂上夫妻、白井(旧八木)、宮野、望月、儘田、星野、杉澤、オブザーバーに25代渕上さん、以上9名でした。場所は越後湯沢の温泉でしたので、私は腹減らしのために、平標山に登ってから行きました。今年はずいぶん雪が少ないようです。スキー場も全然雪がなくて、気の毒なくらいです。

温泉宿は川端康成が「雪国」を執筆した「高半」という宿で、なかなか趣のある宿でした。さすが坂上の手配だけあって、とても立派な部屋でした。飲んで歌ってまた飲んで、楽しい一夜を過ごしました。

翌日は八海山雪室に寄って、そのあと皆で蕎麦を食べて解散しました。普段はなかなか集まれないのですが、この年一度の会はぜひ続けていきたいと思います。同じコッフェルの飯を食った仲間ですから。

 

インド紀行・・・不思議で解らない国

040 052 212 207 048

魚、貝類に始まり鳥・四つ足まで、生でベロベロ食い、出る水は何処ででも飲む、奇妙な国の民が言えることではないが、インドは不思議で解りづらい国である。

1世紀、いや30世紀の時間の隔たりをもろともせず11億人が横一列になって現代の生活している。悪声高い北京に次ぐ、人体に対して悪性濃度の高い、スモッグに四六時中包まれてである。

行く前より、行った後の方がよく判らなくなった。

続きを読む

戸隠も冬支度かな

気候温暖なここ遠州も、朝晩はっめっきり涼しくなった。

戸隠小舎も冬支度で忙しいだろうな。

ことしは戸隠に行くことができなかったが、来春には61年度会を

戸隠小舎でとの企画があるとか。楽しみだなあ~。

61年度 建石征彦

戸隠億社参道の杉並木

戸隠奥社参道の杉並木

祝 新ホームページ開設

新しくMGWV-OBのHome Page作られご苦労様です。 56年度 戸倉

現存してるMGWV OB ホームページ時々見たり、コメントを入れてましたが、ほとんど利用されてなく寂しい思いをしてました。現在でもそのサイト存在してますね、、これからはこちらを時々覗いてみます、楽しみです。