2025年度秋季運営委員会開催のお知らせ

下記の日程で2025年度秋季運営委員会を開催いたします。

●日時 2025年10月21日(火)
19:00~21:00
●場所 TKP東京駅カンファレンスセンター カンファレンスルーム8C
東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル2階
最寄り駅:JR東京駅八重洲中央口徒歩1分、
東京メトロ丸ノ内線 東京駅 自由通路経由 徒歩7分
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-tokyoeki-central/access/

運営委委員以外の方もZoomで視聴参加が可能です。

その際は下記URLからログインしてください。

会員の皆さんへ | MGWV-OBOG会

 

秋の春秋会ご案内

◇期日   11月7日(金)
◇目的地  桜の名勝地弘法山公園と鶴巻温泉
◇集合   小田急線秦野駅  9時30分

◇コース 秦野駅から弘法山公園入口(25分)→浅間山まで急な登り(25分)桜と富士山が見える軽食タイム(40分)桜のスポット弘法山公園を通り権現山、弘法山(235m)(50分)緑豊かな林の多い道を進み吾妻山(70分)を経由して鶴巻温泉へくだります。 13時頃の予定 約3時間30分

下山後「弘法の里湯」入浴とランチを予定

※弘法の里湯 秦野市鶴巻北3-1-3 ☎0463-69-2641
鶴巻温泉駅から徒歩1分

◇参加費(通信費)  300円
各自負担 入浴料800円(タオル持参)、ランチ2000円~3000円位

※蕎麦・カキフライ・日本酒のモーツアルト等がお薦め
※山歩き可能な服装・雨具・水・軽めの軽食・タオル等
※雨天中止(前日連絡)、尚雨天でも鶴巻温泉希望者があれば温泉のみ実施も可
☆参加ご希望の方は11月2日(日)までに世話役に下記の番号で
①登山・入浴・ランチ全て参加
②登山・4ランチ(入浴なし)参加
③登山のみ参加
④入浴・ランチのみ参加
ご連絡ください、お待ちしております。

◎次回の秋の春秋会は11月第1週目を予定しております。
推奨地がございましたら世話役までお知らせください。

☆世話役  71年度 中山幸司、76年度 国枝宗治

 

山小舎を修理します

今年の積雪で柱に損傷が出ました。

幸い火災保険で対応できる見通しがたちましたので、修理することができそうです。

雪が降るまでに修理は終える予定です。

水道も破損しましたが、なるべく早く使えるよう復旧工事の手配をしています。

OGOBの皆様にご利用いただけるよう対応をいたしますので

ご利用をご検討ください。

山小舎管理委員長 80年度竹内正弥

【感謝】70周年記念パーティー報告

お疲れ様です。
報告が遅くなりましたが、70周年記念パーティーの報告をさせて頂きます。

先日は来賓の皆様、OBOGの皆様、また現役部員の皆様のおかげで無事に70周年記念パーティーを開催することが出来ました。本当にありがとうございました。
当日は悪天候が予想されておりましたが、皆様の熱い思いが天に届いたのか、雨も上がり参加しやすい環境下で開催する事が出来ました。
当日の参加人数は、来賓16名、OBOG130名、現役45名の総勢191名のご参加を頂く事が出来ました。多くの皆様にご参加頂きまして本当にありがとうございました。


当日は、多くの方々が久しぶりに会う気の置けない仲間との集まりに、会場中に笑顔の花を咲かせていました。何年も会っていない仲間とも瞬時に学生時代の感覚に戻してくれるMGWVという絆は永遠なんだなぁ、と改めて感慨深く思いました。

今後は70周年記念誌を通じて当日の情報などを共有して参ります。今後ともMGWVへの変わらぬ熱いご支援を何卒よろしくお願いいたします。

2025年度春季運営委員会開催のご報告

去る5月20日(火)2025年度春季運営委員会が開催されました。
2024年度決算報告及び2025年度予算に関しまして、ご承認をいただきました。

6月15日の創部70周年記念パーティーが目前となりました。
皆様と共にお祝いをしてひとつになり未来へ向かいましょう!
予定が変わってご参加可能となりました方がいらっしゃったら嬉しく思います。
ご連絡お待ちしております。

今後とも皆さまのご意見を広くいただきたくFacebook及びInstagramでも情報発信をしております。よろしくお願いします。
議事録等 こちらから  ご確認ください。