2021年度春季運営委員会について

風が春から初夏の香りを運んでくるのを感じる季節。
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
現在、変異株のコロナウィルスによる感染者が拡大する第4波という状況を鑑み、
2021年度の春季運営委員会の開催は中止といたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2020年度決算報告、2021年度予算及び各報告は、改めて後日ホームページに掲載させていただきますので、ご閲覧ください。

コロナ以前には戻らない社会でいかに生きてゆくか考察する日々となっています。
そして改めてMGWVの絆の深さを大事にしてゆきたいと思います。
皆様とまた共に笑いあえる日を楽しみにしております。

 

豊永先輩の命日に…

昨日、2月26日(金)は10年前に亡くなった豊永先輩の命日ということで、

息子さんの有さんと長岡市内の料理屋で一献傾けました。

40周年の中国シルクロード合宿の豊永先輩が写っている写真を探し出して

拡大コピーして有さんに差し上げたところ、

「父の知らない姿を見て感激しました。素晴らしい供養になりました」と

大変喜んでもらえました。

緊急事態宣言地域の皆様には大変申し訳ないのですが、

昨夜は2軒はしごして遅くまで痛飲した次第です(笑)。

長岡市の「景虎」という日本酒は有さんの会社で酒米を精米しているので

見かけたら是非お飲みください。よろしくお願いします!

本日、YouTubeライブに豊永先輩のご子息が出演します

2020年12月12日(土)16時からYouTubeの生配信番組、

「メイドインにいがた 防災・新型コロナ対策展」に

クラブ創設者の豊永先輩のご子息、豊永 有さんがご出演されます。

https://www.niigatabousai20.jp/

皆様、是非ご覧ください!

今日、生配信を見逃してもYouTubeにアーカイブされていますのでご覧になれます。

お楽しみに!

驚きの出会い

画像

 

 

 

先日、驚きの出会いがありました。新潟県長岡市の(有)エコ・ライス新潟という企業を取材の打ち合わせで訪問。この会社は米やアルファ米などの機能性米を販売しているのですが、社長と学生時代の山登りの話になって「どこの大学ですか?」と聞かれたので「明治学院大学のワンダーフォーゲル部です」と答えたところ、「その部は私の父が作りました」と話されてビックリ!なんとクラブ創設者の豊永晶彌先輩のご子息だったのです!確かに名刺の名前は豊永 有(写真左)。間違いありません。学生時代に豊永先輩にお世話になったことや、創部40周年の中国シルクロード合宿は豊永先輩の進言があって決定したことなど話が弾んだ次第です。いやあ、世の中は狭いですね!本当に驚きの出会いでした。12月12日(土)16時から「メイドインにいがた 防災・新型コロナ対策展」という番組がYouTubeチャンネルで生配信されます。豊永社長がVTR出演します。天国の豊永先輩も喜んでくれるのではと思っています。皆様も是非ご覧ください。

https://www.niigatabousai20.jp/

2020年度上半期活動報告

コロナ禍の現況を鑑み、2020年度秋季運営委員会の開催も中止とさせていただきます。ご了承のほどよろしくお願い致します。
OB会といたしましては自粛ということで、表立った活動は特に行いませんでした。
そのような状況ではありますが、広報誌を発行させていただきます。
今しばらくお待ちいただければと思います。
その他、詳細につきましては会員ページでご確認頂き、ご意見等頂きたくよろしくお願い致します。ログインIDお忘れの方はお問い合わせください。

 

MGWV現役活動報告

現役の現状について前原監督より、ご連絡をいただきました。
9月20日から第67代に交代し、10月末より活動再開の許可もおり新たな出発をしました。
基本方針は『興進』。現況においても前へ進んで頑張っていただきたいと思います。
春より山に登れないという苦境の中、後輩たちをリードし、新入部員獲得も実現した第66代の惜しまなかった努力に拍手を送り労いましょう。
現役活動報告の資料を会員ページに掲載いたしました。是非ご一読ください。

大学同窓会主催 キャリア応援イベント

大学同窓会よりオンラインでの「キャリア応援イベント」の開催のお知らせをいただきました。現役学生のキャリアを支援するための試みです。同窓生による基調講演等あるそうです。
詳細は下記となりますのでご参照ください。

「コロナ禍の就活をどう勝ち抜くのか~キャリア応援イベント」オンライン開催!


現役 活動再開

コロナ禍で、活動停止となっていたが、ついに条件付きではあるが活動再開となりました。

まずは、日帰り山行から・・・テント泊は密?なのでしょうか。

10月18日(日)新歓山行 高尾山 現役のフェースブック・アメブロのリンクを貼りますので、見に行って、応援メッセージをお願いします。

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2080785058723775&id=191600780975555&__cft__[0]=AZWv4DshcbWRPziu0pZDZjr7wBdKHJHG1yDKBtO9Scy8k4epr3Z4KmIj3gEfh6tuh3CBeo_YcFi6wwbPTb6eoGFhwOBqEc1Nn1zHa44f1Zt1jwQILyy8CLKiR5ahLly8RLiymS0aI0xw_z5q-zYDlP8cqCNm54X0SUiFp1t2SDyB1bsRB4UaR56hIky1MXfROWC1kIP07-Zc5ns_rbwJPkQL74BZ0AApux2BHAdM5eTUe_ZadpLQLoC0msUNx5mGIwk&__tn__=-UK-R

fマークをクリックすると現役のフェースブックページに飛びます。

 

アメブロ 下のリンクをクリックすると現役のブログに飛びます。

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fmgwv-mgwv%2Fentry-12632502788.html%3Ffbclid%3DIwAR3AJuP5HQc_mMKtQqkoSaZ2vOB-j4WXlsIsAM8UmauDCfJLQA4PD1di-5A&h=AT1zpTiUZU3GQVjoxV-l4CCimc9vqYZoDemZ820JpflWnGk1-vVeFLh8ldrbBaCKU9F149J51G3ecZ7FllZ0jIFCi3XgoLYEbVR7MnSjOztSAcJBKofBiYWzpdmf9AIU-GC6cK9bWPLuilqCd0qO&__tn__=%2CmH-R&c[0]=AT0qy_LAXCAo5wQ_F-fVV7_Z6zMWRvZQv97Kd2Hf5TjfjXLYagEYhOCd-fDZRpmJ9m8Gg0dOx_mqCOLmSYWCgdPw4mmZMc8AY27xNz0F8jWB7SG5zS3zfOds9QYsfAtQUnSX23zREP8YatMm9IHBkrzOS4uapuOEfxLsOfQES-k5b2O60jP-rQ-NXTe2_V1uGgy1qcSNCl9JN7Hzgw

広報 関口(80年度)

武尊小舎 越冬準備完了 来春も小舎開きに行きます!

ご報告が遅くなってしまいました・・・越冬準備は無事終了いたしました。

10月3日(土)4日(日)の2日間、本部の4名で行ってまいりました。中山会長、望月副会長、竹内山管委員長、と広報担当の私・関口です。食事と就寝は、しっかりとソーシャルディスタンスをとっています。

これまでに何度か泊まっていますが、掃除をするのは1Fと2Fだけでした。今回は地下もしっかりとキレイにしてきました。トイレの不凍液も壁の説明書を読みながらやってあります。(たぶん大丈夫だと・・・思います)

寝袋・毛布も全て広げ、ベランダに干し、ダメなものは処分しました。調味料や食材は問答無用で処分です。持ってきて使ったものは、持ち帰るのが基本ルールです。今後使用する皆さま、置いていかないようにお願いします。

武尊山山麓、武尊牧場キャンプ場、とても良い所です。今シーズン最後の週末だったキャンプ場は大盛況でした。大型のテントで、こだわりのキャンプ道具で、家族連れが楽しんでいました。最高の場所にある「武尊小舎」、使わないのはもったいない。多くの皆さんに使って欲しいです。

「ぬくゆ荘」に立ち寄りご挨拶してきました。

戸丸佳三さんのお宅にもお伺いしました。

そして最後はお決まりの「花咲の湯」で、大掃除の汚れと疲れを落として帰路につきました。

広報担当・関口(80年度)

お薦めの簡単料理・・・日本蕎麦の焼き蕎麦。お蕎麦を茹でて、ホットプレートにのせるだけ。焼きそばのように炒めず、お好み焼きを焼くように何もしません。味付けは、麺つゆ(日本蕎麦用)をぶっかけるだけです。麺は、沼田から山小舎に向かう途中にある「片品そば」の「横坂製麺」で買い込みです。

 お試しあれ。

武尊小舎ワーク合宿 参加者募集 山小舎管理委員会

皆さま、体調管理は万全でしょうか。まだまだ、大変な時期が続きそうです。

もう少し、頑張ってまいりましょう。

さて、小学校・中学校・高校は、ほぼ通常授業に戻りました。

大学は、リモートの状態が続いております。クラブ活動も何もできない状況です。

ワンゲルの現役も学校側に活動再開のお願いをしていますが、まだまだ認めてもらえません。

第66代は、春山準備(雪上訓練)合宿を最後に活動停止となり、9月21日をもって形式上は引退となるようです。

例年とは異なるクラブ運営となってしまい、不完全燃焼の部分はあるかと思いますが、「ご苦労様でした」と心から言ってあげたいと思います。

そして、本来であれば、この時期に現役は、武尊小舎の越冬準備の合宿を行います。

今年は、それも出来ません。そこで、OBOGで「ワーク合宿」をやります。

小舎の大掃除、越冬準備、現地のお世話になっている皆様へのご挨拶・・・等々。

OB会本部からは、山小舎管理委員長・竹内(80年度)と関口(80年度)が、参加します。

多すぎても(密になってしまう)困るので、4~6人くらいの募集です。

日程は、キャンプ場がクローズになる10月3日(土)~4日(日)です。

2人、3人のグループで、現地へ車で行ける方、2代目山小舎の越冬準備をしたことのある若手OBOGの方、ぜひぜひご協力をお願いします。

お手伝いいただける方は、この投稿にコメントしていただければと思います。

よろしくお願いいたします。            広報委員長・関口(80年度)