本日早朝に大きな地震が発生したとの事。
お見舞い申し上げます。
色々とご不便もあるかと思いますが、
ご無事で穏やかな日々を送られることをお祈りいたします。
本日早朝に大きな地震が発生したとの事。
お見舞い申し上げます。
色々とご不便もあるかと思いますが、
ご無事で穏やかな日々を送られることをお祈りいたします。
部友であられる温湯荘の女主人の戸丸幸江様がご逝去されました。(享年62歳)
お父様の朝二様には、初代山小舎建築前からお世話になりました。
一昨年の秋にお父様亡き後、さらにお忙しい日々を過ごされていたと思いますが、私たちが訪れた際はいつも明るく迎えてくださいました。突然のことで、言葉も見つかりませんが、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
ご葬儀の詳細は、会員のページでご確認ください。
九州、中国、四国、関西地方にて大雨の被害が甚大とのこと。
皆さまの状況を心配するとともにお見舞い申し上げます。
ご無事で事故なく過ごされることをお祈りしております。
日頃よりMGWVそしてOB会へのご協力に感謝いたします。
このホームページをより活性化させて皆様との交流の場を広げてゆきたいと思います。
ここで改めてご連絡させていただきます。
会員の皆さんへのページはパスワードで保護されております。
年2回行われている運営委員会の議事録、大切なお知らせ等掲載されておりますので、
ログインIDを入力してご確認してください。
もう一つ個人のログインIDがあります。これは投稿及びコメントする場合に必要となります。ホーム画面の右側(スマホの場合は最下部)のログインで入ってください。
ログインIDが不明の場合は、【会員の皆さんへ】のページのプルダウンの
各種お問い合わせにメール送信してください。ご返信にてお知らせいたします。
皆さまの素敵な投稿を楽しみにしております。
去る5月19日(土)本年度春季運営委員会が開催されました。
ご報告が遅れましたことお詫び申し上げます。
議事録等 こちらから ご確認ください。
11月8日の運営委員会にて第7代OB会会長に選出されました76年度の中山佐知子でございます。
大役を引き受けることとなり、誠に身の引き締まる思いですが、何とか頑張ってみます。何よりも前会長の渕上さんが天国からエールを送り続けてくれることを糧にしたいと思います。
昨年、渕上さんが川井さんより引き継いだ際、若い代への橋渡し役として、望月さんと私と3人は新本部に残って活動することとなりました。
渕上さんは無念にも闘病生活となり、私が代行として動くこととなりましたが、実際は常に気にかけて病床から指示を出してくれた渕上さんと色々と提案してくれた望月さんに頼りっぱなしでした。
同期であり、そして飲み仲間であった渕上さん亡き後、気持ちとしてなかなか前へ進めず、会長不在という数か月となり、皆さまにはご迷惑をおかけしました。
そんな私なのに諸先輩方からの後押しもあり、優秀な本部のメンバーにも支えられ、前会長の川井さんのご指導を受け、伝統あるOB会を守っていく覚悟を決めました。
何よりも皆が益々集いたくなるOB会を目指します。ご心配をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
去る11月8日(水)本年度秋季運営委員会が開催されました。
議事録等 こちらから ご確認ください。
59年度の中村敬臣さんが10月21日に、ご逝去されました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
秋冷の候、朝夕はめっきり涼しくなりましたが、皆様におかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、来る11月8日(水曜日)、2017年度秋季運営委員会を開催いたしますので、
お知らせいたします。
運営委員ではなくてもご参加は歓迎いたしますので、多くの方々へお呼びかけいたします。
よろしくお願い致します。
詳細につききましては、『会員の皆さんへ』に掲載いたしました。
パスワードをお忘れの方は、80年度関口紀治さんか76年度中山佐知子へご連絡ください。
尚、運営委員でお知らせが届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数かけますが、ご連絡いただきたくよろしくお願い致します。